こじま小児科クリニック

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

来院される患者さんへのお願い


新型コロナウイルス感染症対策のため、すべての患者さんは来院前に必ずお電話をお願い致します。
発熱など感冒症状のある方は、他の患者さんと特合室(隔離室)や診察時間などを分けさせていただきます。
ご協力をお願い致します。

 ★ こじま小児科クリニック (東京都世田谷区)

診療案内

  • 住所:東京都世田谷区玉川3丁目21-6 二子玉川第1ビル2階
  • 電話:03-3700-6226

  • 休診日:木、日、祝
  • 備考:土曜AMのみ
  • 月初め/初診の方は必ず保険証・医療券をご持参下さい。 (都外の方の医療券はご利用できません)
  • ベビーカーは1F階段のわきに置いて下さい。
  • 受付開始時間は15分前です。
  • 水痘・おたふく・発疹(疑い含む)の方は先に受付でおっしゃって下さい。個室にご案内致します。
  • 乳幼児健診・予防接種は完全予約制です

ニュース

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

2024/12/04

冬期休診のお知らせ

12月27日(金)午後〜1月5日(日)まで休診とさせていただきます。休診中は玉川医師会診療所などをご利用下さい。 なお、12月27日(金)午前中は通常通り診療を行っております。

2024/10/07

臨時休診のお知らせ

10月16日(水)午後は都合により休診とさせていただきます。午前中は通常通り診療を行います。

2024/09/17

インフルエンザワクチン接種

9月24日(火)より受付を開始致します。接種は10月1日(火)からとなります。 診察券をご用意のうえ、ご予約をお願い致します。

2024/09/10

臨時休診のお知らせ

9月24日(火)午前中は都合により休診とさせていただきます。

2024/07/31

夏期休診のお知らせ

8月8日(木)から18日(日)まで夏期休診とさせていただきます。休診中は近医医療機関、玉川医師会診療所等をご利用下さい。

2024/07/03

おたふくかぜ予防接種費用助成

世田谷区に住民登録のある1歳から小学校就学前のお子様に、一部助成が出る事になりました。ご希望の方はお電話等にてご予約をお願いします。

2024/06/11

MRワクチンについて

入荷がありましたので、すべての患者さんのご予約が可能となります。ご希望ほ方はお電話をお願い致します。 また、今後の入荷状況により制限をかかるかもしれません。

2024/06/05

臨時休診のお知らせ(続)

6月8日(土)、12日(水)の午後は休診とさせていただきます。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

2024/05/01

GW休診

5月2日(木)から6日(月)まで休診となります。2日(木)は近隣医療機関を、3日(金)からは玉川医師会診療所をご利用下さい。

2024/03/22

MRワクチンについて

現在MRワクチンの流通が不安定なため、ご予約は定期接種のお子様のみとさせていただきます。

2024/01/10

木曜休診のお知らせ

2024年より木曜日は休診となります。お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

2023/12/08

冬期休診について

12月29日(金)から1月8日(月)まで休診とさせていただきます。休診中は玉川医師会休日診療所などをご利用下さい。

2023/10/16

大切なお知らせ

2024年1月から木曜日は全日休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

2023/10/10

10月11日の診察について

インフルエンザワクチン予約開始に伴いまして、電話が繋がりにくくなる可能性があります。その際は直接来院していただいても大丈夫です。ただ、現在インフルエンザ流行中のため、待ち時間が長くなる事や、隔離室の関係で1度お帰りいただく事もありますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

2023/10/02

インフルエンザワクチン接種

10月11日(水)より予約受付開始、13日(金)より接種開始となります。窓口混雑緩和のため、ご予約はお電話のみとさせていただきます。診察券、母子手帳、ご予定を確認のうえ、お電話をお願いします。

2023/09/25

臨時休診のお知らせ

10月3日(火)午前中は臨時休診となります。午後は通常通り診察を行います。お電話にて予約をお願いします。

2023/07/28

夏期休診のお知らせ

8月11日から20日まで夏期休診とさせていただきます。休診中は成育医療センターや玉川医師会診療所などでの受診をお願い致します。

2023/07/19

来院予約のお願い

来院されるすべての患者さまは、電話にてご予約をお願いします。予約優先となりますので、予約なく来院された場合は待ち時間が長くなります。また発熱等がある時は隔離室での診察になるため、1度お帰りいただく事もありますので、ご了承下さい。

2023/06/27

臨時休診のお知らせ

7月4日(火)午前中は臨時休診となります。午後は通常通り、診療を行います。

2023/04/26

臨時休診のお知らせ

5月2日(火)午前中のみ臨時休診となります。 GW中の診察は1日午前午後、2日午後、6日午前となります。お間違いないようご注意下さい。

2020/12/11

来院される患者さんへ

待ち時間短縮、3密を避けるため、来院される方は来院前にお電話をお願いいたします。診察は完全予約ではないため、連絡なくお越しいただいても診察は可能ですが、ご予約いただいた方優先となります。 注射健診のご予約は、現在時間指定での予約となっております。遅れずにお越しいただきますよう、お願い致します。

先生紹介

院長プロフィール

プロフィール

私が10年間住んだこの二子玉川に平成14年「こじま小児科クリニック」を開院させていただきました。 28年間、勤務医として子供たちを診てきた経験を活かし、地域の皆さまから頼りにされ、親しまれる医院をめざして参りました。 開院し16年が経ちますが、引き続きお子さまの健康に関することなら、なんでも気軽にご相談ください。

出身: 【慶応義塾大学卒。医学博士。/ 慶応義塾大学小児科助教授/ 日本小児科学会(評議員) / 日本小児循環器学会(評議員) / 日本小児保健学会(評議員)】

院内紹介

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

診療室

隔離室①

隔離室②

処置室

待合室

予防接種

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

予防接種・乳幼児健診は完全予約制となっております
必ず事前にお電話かご来院いただきご予約下さい。

03-3700-6226

 ★ 当院で接種を行っている注射

[公費予防接種]

  • ●Hib(ヒブ)
  • ●小児科用肺炎球菌
  • ●B型肝炎
  • ●4種混合(DPT-IPV)
  • ●BCG
  • ●MR(麻しん風しん混合)
  • ●水疱
  • ●日本脳炎
  • ●2種混合
  • ●不活化ポリオ
  • ●子宮頸がん
  • ●ロタリックス
  • ●ロタテック
  • ※適用年齢を超えた場合は任意接種

[任意予防接種]

  • ●おたふく
  • ●インフルエンザ

  • ※祝日の翌日午前の予防接種・健康診断は行っておりません。
  • ※キャンセル・変更・遅れる場合は必ず事前にご連絡下さい。
  • ※持参してもらうもの「用紙」「母子手帳」「診療券」「保険証」「医療証」

乳幼児健診

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

[公費乳幼児健診]

  • 東京都
  • 6・7ヶ月健診
  • 9・10ヶ月健診

  • 世田谷区
  • 1才6ヶ月健診
  • 3-4ヶ月健診
  • 6-7ヶ月、9-10ヶ月健診延長分

[自費乳幼児健診]

  • 診療時間中のみのご予約





  • ●入園、入学前 乳幼児健診
  • ●1才、2才児 乳幼児健診 (春・夏期のみ)

  • ※乳幼児健診の内容によってはお受けできない場合もあります。詳しくはお尋下さい。

  • ※祝日の翌日午前の予防接種・健康診断は行っておりません。
  • ※キャンセル・変更・遅れる場合は必ず事前にご連絡下さい。
  • ※持参してもらうもの「用紙」「母子手帳」「診療券」「保険証」「医療証」

アクセス

●●●●●●●●●●●●●●●●●●

電話番号

03-3700-6226


ファックス

03-3700-5779


住所

〒158-0094 
世田谷区玉川3丁目21番6号
二子玉川第一ビル2階



お車でお越しの方へ クリニックの近くにコインパーキングTIMESがあります。 そちらをご利用下さい。

お車を停められた際、 「駐車証明書」 を発行して頂き、受付でお渡し下さい。 お帰りの際、時間に応じたサービス券をお渡し致します。

都度払いとなる為、当日のみ有効となります。

駐車証明書は出庫する前まで発行可能です。